2025年6月19日
小原寮の職員にお手伝いをして頂き、間伐材を利用した薪割り体験をしました。 キーホルダー作りも行い、自分だけのキーホルダーに大喜びでした。
2025年6月11日
2歳児 うめ組さんが紙皿にセロファンを貼り、色眼鏡を作りました。 セロファン越しに見える色の世界を楽しんでいました。
2025年4月24日
りす組(1歳児)が初めての散歩に出掛けました。 天気も良く公園まで元気に歩けました。
2025年3月31日
2月はお店屋さんごっこの水族館づくりをしました。「水族館作るよー!」と伝えるとすごくうれしそうにするひまわり組さん。どの生き物を作りたいのかみんなで意見を出し合って決めました。制作はすごくやる気があって、生き物を絵本で調 […]
2025年3月31日
だんだんと寒くなってきましたが、日中の暖かい時間帯は散歩に出かけてたくさん身体を動かしています。道ではたらくくるまや生き物を見つけると、手を振ったりにっこり微笑んだりして愛嬌たっぷりのひよこ組さんです♪周りの景色をよく見 […]
2025年1月15日
給食室には廊下が見える大きな窓がついている扉があります。 その窓を園児がよく給食室を覗いています。 そんな窓がクリスマスシーズンになりデコレーションされました。 いつもより沢山の園児が給食室の前に立ち止まっていて「クリス […]
2024年9月3日
駒方保育園では多くの手作りおやつを提供しています。今回は調理風景をお届けします。 一つ目は豆乳ドーナッツです。写真で見ると小さく見えますが給食では160人のご飯を作っている鍋なのでドーナッツは乳児さんの手のひらサイズ以上 […]
2024年7月19日
年長さんクラスには夜の保育園という行事があります。この日の年長さんは夜も給食がありました。 夜の給食は七夕になぞらえて天の川カレーを提供しました。上にのっている食材はバイキング方式で好きなものを選んでいきました。トッピン […]
2024年5月13日
4月から6名の0歳児クラスの子が入園してきました。 毎日美味しい給食を食べて欲しいと思い離乳食は特別な食材を使用せず幼児食で使用しているものを使っています。 離乳食は保護者とチェックリストを使いながらその子に合わせた食事 […]
2024年4月10日
折戸公園で運動会ごっこをしました! 名前を呼ばれ、元気に返事をして楽しく走りました! ハロウィンはカボチャの仮装をして散歩に行きました! 「かわいいでしょ!」と大喜びな子どもたちでした!