新卒入職、介護福祉士の資格を持つ「のどか」グループ介護職員のサブリーダー。入居者残存能力を見極め、個々にあったケアをすすめている。厳しい中にも面倒見が良く、後輩の育成指導には定評があり、また入居者・ご家族、職員にも頼りにされるお姉さん的存在である。
プライベートでは最近結婚し、公私ともに充実している。

安立荘を選んだきっかけは?

福祉の企業展に参加し、その後数社を見学して決めました。
法人の理念「幸福」が素敵だと思いました。また施設で行う回想法の場面を見学し、活き活きと話される入居者をみて、もっと回想法の魅力を知りたい!この場所で働いてみたい!と思い、入職を決めました。



特養で働く魅力は?

入居者様の最期までを、責任を持って見させてもらえることだと思います。施設ならではの看取りケアができたらと考えています。
幸福は人によって違うと思います。最期の日を迎えるまで、その方にとっての幸福を見つけるお手伝いが一緒にできればいいなと思い、日々過ごしています。



仕事で辛かった・大変なことは?

意思疎通が難しい方に対して、どう関わればよいのかわからなくなることがあります。その際には様々なアクションを試してみて、その中の表情・発語の状況をからその方にあったケアを見つけられるように、努めています。
介護はローテーション勤務なので、ケアの統一や情報共有などが難しいです。報連相をしっかり行うなど、サブリーダーとして、もっと強化していきたいと考えていることです。



研修・自己研鑽について

法人内、外部の研修など、希望する研修に参加しています。今年は回想法の研修を中心に行かせていただきました。
日常的には、ケアに困ったり、育成に悩むときは先輩にテキストをお借りしたり、自分で関連の本を購入するなど、本を読んで勉強することが多いです。


家族の方の協力の元、入居者様の一時帰宅を実現できたことです。
実現に至るまで、家族の方とこまめに連絡を取り合い、自宅の下見にも行き、車椅子が入れる空間の確保など様々な課題を乗り越えて実現できたことだったので、とても嬉しかったです。また自宅で過ごしている時、思い出話に花が咲くと、入居者様も想いがこみ上げたのか涙を流す様子が見られました。その様子を見た時は、本当に頑張ってきてよかったと心から思いました。

AM 06:30 離床介助
PM 12:00 昼食の介助
PM 02:30 入居者と
レクリエーション
PM 03:30 巡回

介護は大変な仕事の部分ばかりクローズアップされているように思います。確かに大変なことも多いですが、その分楽しいことも沢山あります。特に回想法では、普段見られない入居者様の新たな一面を見るチャンスでもあり、毎回楽しく参加させてもらっています。回想法の魅力もぜひ知っていただけたらと思います!


他の職員紹介を見る