児童養護施設名古屋養育院一覧

  • おそるおそる

    夏休みに幼児さんと低学年の子どもたちと川に出かけてきました。 水着と浮き輪を準備して、水鉄砲も買ってお弁当を準備して。 川遊びが楽しみで前日から子どもたちはそわそわ、なかなか寝付けない子も。 お…
  • 絵画展

    地域小規模児童養護施設ドミトリー南風には5人の子どもたちが生活しています。 職員が交代しながら子どもと生活していて、朝から子どもの弁当を作って朝食を作って学校に送り出し、洗濯物と掃除をして食材を買いに行き、…
  • ブロック塀改修工事

    昨年度、古くなっていたブロック塀をフェンスに改修工事致しました。 震災時に倒壊する危険性がございましたので、名古屋市の方々と協議させて頂き補助金を頂けることとなり改修することができました。 地域の方々…
  • マスクの寄贈

    毎年子どもたちを野球観戦に招待して下さる熱田法人会様より沢山のマスクを頂きました。 子どもたちとマスクをして健康を維持して参ります。 ありがとうございました。…
  • 地区停電

    7/9南区内で18時から停電発生、他物接触によるものでした、19時までの1時間停電した養育院では。。。 調理員と栄養士はカセットコンロで生姜焼きを仕上げ、他の職員は子どもたちが不安にならないよう…
  • 七夕

    7月7日は七夕。 夕食は天の川そうめんにカップ寿司。 夕食後に七夕由来の絵本を高校生が子どもたちに読み聞かせてくれました。 昨年から廊下に手作りした笹を飾るようにしています。 七夕に笹を飾…
  • 誕生日会

    子ども一人ひとりのありのままを尊重して、かけがえのない命を育み、育てるにはどうしたら良いだろうか、職員も精一杯考えていますが、まだまだ子どもから教わることが沢山あります。 誕生日会を通じて子どもの成長を祝い…
  • ある日の夕食

    今日は鉄板焼き! ある日の夕食は子どもも職員も喜ぶ鉄板焼きの日でした。 肉を買って魚介も野菜も焼きそばも買って準備も片付けも子どもたちと行いました。 GWでの出来事なのですが、いつも料理をしてく…

お知らせ

  1. 2025/6/20

    80号 つなぐ
ページ上部へ戻る