高浜安立に太鼓演奏に
行きました(^^♪
同じ法人の
高齢者施設の
高浜安立荘に行き
太鼓演奏を
させて頂きました。
卒業した利用者さんも
参加し
素敵な演奏を行いました。
秋は
四季桜まつりなどで
太鼓演奏をします!
楽しく
演奏をしたいと思います( ^ω^ )
高浜安立に太鼓演奏に
行きました(^^♪
同じ法人の
高齢者施設の
高浜安立荘に行き
太鼓演奏を
させて頂きました。
卒業した利用者さんも
参加し
素敵な演奏を行いました。
秋は
四季桜まつりなどで
太鼓演奏をします!
楽しく
演奏をしたいと思います( ^ω^ )
8月30日
自治会のメンバー主催の
利用者さんによる
喫茶店が行われました。
事前にお隣の施設
小原寮さんが行っている
ワンダフル喫茶に見学に行き
事前学習を行いました。
提供するのは
ジュース3種類
クレープ2種類
利用者さんが
注文を取り
クレープを作り
提供し
下膳まで行いました。
緊張している様子も
見られましたが
真剣に取り組んでいる姿が
多く見られました。
バイトなどを行わない
利用者さんにとって
良い経験になったと
思います。
8月22日から23日
小原学園の
利用者さん
支援者が参加し
洞戸キャンプを
行いました(^ ^)
1日目は
川遊びを行い
スイカ割りも行いました!
その後、
バーベキューを行いました!!
夜は、
木のライトアップをし
花火
肝試し等をして
キャンプを楽しみました(*^^*)
2日目は
朝食を準備し
今年度は
水遊びを行いました(*´ω`*)
沢山の笑顔が見られ
楽しい時間を
過ごすことができました(^^♪
夏休みも
とうとう終わりです。
沢山の思い出ができていると
良いです(#^^#)
バーベキューを
行いました(*’ω’*)
小雨が降っていましたが
バーベキューが
始まる前には止み
外で
バーベキューを
する事ができました(*^^*)
利用者さんも
お肉を焼いて
他の利用者さんに
振る舞っていました。
天気も
ギリギリ持ち
楽しく過ごす事が
できました(*^_^*)
花火を行いました(*^^*)
好きな
花火を選び
楽しみました(*^-^*)
火を怖がることなく
どの利用者さんも
楽しむことができました(^^♪
打ちあげ花火も
上がり
とても綺麗で
利用者さんからは
拍手が起きていました(*’ω’*)
夏休みの思い出として
園外を
ラグーナと
メロン狩りの
2つに別れて
行きました(*’ω’*)
ラグーナでは
絶叫系などの乗り物に乗り
楽しく過ごしました。
ご飯も美味しく
笑顔で溢れました(*^-^*)
メロン狩りでは
メロンの食べ放題を
しました(*’ω’*)
お腹いっぱい
食べた後でしたが・・・
お昼ご飯も
しっかりと食べました(*^^*)
夏休みの良い
思い出になった思います(‘ω’)
8月7日
ふくしの里に行き
箱寿司作りに
参加しました。
地域の学校に
通っている
利用者さんが参加をしました(*^-^*)
地域のボランティアの方に
作り方を教わりながら
作りました。
二人とも上手に
作る事ができ
とても綺麗な
箱寿司が完成しました!!
地域の学校に通っている
子どもたちが
参加しており
一緒に
遊んだりと
楽しく過ごせました。
8月5日
和紙のふるさとで
行われた
和紙良いフェスタに
行ってきました(`・ω・´)
物作りが得意な利用者さんが
参加をしました!!
和紙を使用し
作品作りを行いました(^^♪
サッカーボールに見立てた
マグネットを作りました。
暑い日だったので
かき氷を食べました(*’ω’*)
午後は、菓子投げがあったので
皆で参加をし
沢山のお菓子をゲットしました(*^-^*)
短い時間でしたが
楽しそうな表情を
沢山見ることができました(*’ω’*)