小原福祉ビレッジの近隣にある小沢屋商店さんに来ていただき、
小原学園多目的室で駄菓子屋さんを開いてもらいました。
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.syoutokukai.or.jp/obaragakuen/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/PB040408-300x225.jpg)
どれにしようかなー?? 好きなお菓子を購入しました。 たくさんのお菓子を目にして、嬉しそうな表情をする利用者さんもいれば、選ぶのに困っている利用者さんもいました笑
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.syoutokukai.or.jp/obaragakuen/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/PB040406-300x225.jpg)
美味しそう!! たくさん買うぞー^^^
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.syoutokukai.or.jp/obaragakuen/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/PB040411-300x225.jpg)
支払いは任せて!!
小原福祉ビレッジの近隣にある小沢屋商店さんに来ていただき、
小原学園多目的室で駄菓子屋さんを開いてもらいました。
どれにしようかなー?? 好きなお菓子を購入しました。 たくさんのお菓子を目にして、嬉しそうな表情をする利用者さんもいれば、選ぶのに困っている利用者さんもいました笑
美味しそう!! たくさん買うぞー^^^
支払いは任せて!!
混合棟利用者さん全員で豊田市の緑化センターに行ってきました。
バスに乗って出発ーーーー!
天気も良く、利用者さんは元気に走り回っていました。
お菓子を食べたよ。 皆で食べるお菓子は美味しいね!
9月18日に秋の社会見学として『アクアトトぎふ』に
行ってきました!
天気にも恵まれ、生き物を見たり、公園内を散策したりと
楽しむことが出来ました( ^ω^ )
アクアトトぎふの前でニコリ!
亀に餌やりをしました!
アシカショーを見ました(*’ω’*)
色々な生き物がいました!(^^)!
色々な魚さんを見る事が出来ました!
何が当たるかな~?
クジラが当たりました★
なかよくみんなでピース(*^^)v
小原交流館でパン作りをしました(9月17日)
ボランティアの方に来ていただき、あんパン、ちくわパンを作りました。
切るのは任せて!!!
美味しいパンが出来ました!!!
利用者さんは自分で作ったパンを美味しそうに食べていました。
学園に帰り、他の利用者さんに作ったパンを配りました。
<おやつ作り>
フルーツポンチを作りました!! たくさん食べるぞー!!!
おいしかったよ!
<園外活動>
・ボーリングをしたり、映画を見ました。
・外食に出かけました。
<男子棟>
スタミナ太郎に行ってきました。
お腹いっぱいです。
<混合棟>
くら寿司に行ってきました。
おいしいー!!
何にしようかなー???
<他にも、、、、>
<小原夏祭り> 劇団 笑劇派のなんぺいさんと記念写真!!!! 五平餅やたこ焼きを食べ、小原音頭を踊ったよ! 最後に盛大な花火、 夏休みに最高の思い出ができました!!!!
<流しそうめん>
<BBQ>
お肉がおいしかったです。
<花火>
きれいだったね!
<海水浴>
新舞子に行ってきました!
<川遊び>
近くの川に行きました。
法音寺洞戸信行道場(8月22・23日)
利用者さん、職員、ボランティアの方、総勢75名、バス3台でキャンプに行ってきてました。
<川遊び>
きもちー!!!!!
川の水は冷たかったよ!
楽しいね!!
<すいか割り>
スイカはどこ??? 最後には上手にスイカを割る事が出来ました。
スイカおいしいね!!!
<散策>
キャンプ場周辺の川に行き、サワガニを捕まえてきました。
サワガニをたくさん捕まえたよ。
<BBQ>
おいしかったー。
<キャンプファイヤー・肝試し>
今年も火の神様が来て、火を点けてくれました。 皆で踊ったり、歌を歌いました。
最後に花火が打ち上げられました。
7月24日
体力作りを目的として猿投山の登山に挑戦!!!!!
朝、おにぎりを作りました。
いざ、出発!!!!!
わくわくだねー!
標高629m!!! 疲れた表情を見せながら、利用者さん同士で励まし合いながら登山しました。
無事山頂に到着!!!!
おにぎりおいしいね!!1
山頂は気持ち良いねー!!!
小原福祉ビレッジで3施設合同(小原寮、小原安立、小原学園)の夏まつりが開催しました。
<オープニングの太鼓演奏>
同法人施設の名古屋養育院と小原学園の利用者さんがコラボで太鼓演奏をしました。
<和紙のふるさと太鼓とのコラボ>
太鼓は楽しいねー!!!!!
<盆踊り>
ドラえもん音頭、小原音頭、おいでん、炭坑節、ハッピーロック、ジンギスカン
利用者さんは夏まつりに向けてたくさん練習していました。
最高---!!!!!
たくさん練習しました!
<模擬店>
スノーボール、アイス、フランクフルト、からあげ、
チュロス、焼きそば、玉せんなどたくさん食べていました。
ゲームで景品貰ったよ!!!
最後に花火が打ち上げられました。
今年は天気にも恵まれ、利用者さんはとても楽しい時間を過ごす事ができました。
小原寮職員の方に来ていただき、
七夕に向けて笹に短冊を付けたり、折り紙で飾り付けをしました。
何をおねがいしようかなー???
願いが叶いますように、、、、!!!!
「お金持ちになれますように」 「背が大きくなりますように」 利用者さんは発想豊かに色々な願い事を書いていました。
親子行事(6月10日)
・オープニング
「未就学利用者さんによる踊りの発表」 エビカニックスの音楽に合わせて踊りました。
「支援者と利用者さんによる踊りの発表」 「恋」の音楽に合わせて踊りました。
・開会式
職員紹介!!!
・昼食
「焼きそば」
「綿菓子」
「オニオン&イカリング」 おいしくできました!!!!!
たくさんたべました! おいしかったです。
・ウォークラリー
「ストラックアウト」「パズル」「魚釣り」「ボーリング」
・閉会式
大勢のボランティアさんに来ていただきました。 ご協力ありがとうございました。