木々が赤や黄色に色づき、小原学園にも秋が訪れました。
秋と言えば 食欲の秋!
ということで、10月に社会見学としてぶどう狩りに出掛けました
新型コロナウイルス感染症の予防の観点から、
今年度もユニットごとで別日に行う社会見学ではありましたが、
久しぶりの外出に利用者さんも支援者もワクワク♪
到着するとまずは元気に「お願いしまーす!」と挨拶。
ぶどう狩りは小原学園の秋の恒例行事となっているので、
利用者さんは慣れた手つきでぶどうを取っていました🍇✄
お昼ご飯はカレー、ロコモコ丼、タコライスなど
思い思いに好きなメニューを選んで食べ、
もちろんおいしいぶどうもたくさん食べました!
お腹がいっぱいになったところでお遊びタイム♪
遊具や卓球で遊んだり、ボールすくいや輪投げなどのゲームをしたり、
楽しむ姿が見られました。
このような状況ではありますが、
今年度も無事に社会見学が行えたことを大変嬉しく思います。
日ごとに寒さが加わる季節、このブログを読んでくださっている皆さんも
どうぞご自愛ください。