五月人形

「お雛様みーして」の4月3日も過ぎ、お雛様を入居者の方と一緒に片づけを行いました。

女の子の日が終わると今度は男の子の日です。

立派な五月人形の出番です。

飾り終わると「立派だねー」「かっこいいねー」と入居者の方と話をしました。

五月人形は男の子の誕生を祝うとともに、無事に成長し、強く、逞しく、賢い大人になるようにと願いを込めて端午の節句に飾るそうです。

お参りの度に入居者の方々と五月人形を眺めています。

これからも季節を感じられる催しやイベントを行っていきたいと思います。

ひばりヶ丘職員 村上