2025年1月30日
光徳保育園では、日頃から様々な製作を楽しんでいます。その中で「アートで遊ぼう」という日があり、今回のテーマは「いろいろ」。様々な色や、色々な形を使ってアートを楽しみました。乳児クラスは様々な絵の具から好きな色を選んで手形 […]
2024年12月27日
「よいしょー、よいしょー。」餅をつくタイミングに合わせて元気な声が園庭に響きます。 蒸したもち米を石臼に入れ、杵でもち米をつき、もち米がなめらかな餅に変化していくところを見ながら子どもたちも興味津々の様子です。 年長組は […]
2024年12月24日
12月23日(月)に行った「クリスマス会」では、お気に入りの色の三角帽子を被って遊戯室に集まって来てくれました。保育教諭から「クリスマス」の由来の話を聞いたり、ペープサート「プレゼントなあに?」を見たりしてクリスマスの雰 […]
2024年12月9日
令和7年1月25日(土)にEテレ『スクスク子育て』でお馴染みの、りんごの木こどもクラブ代表 柴田愛子先生をお招きし、育児支援講演会を開催します。 テーマ 『ありのままの こどもを受けとめる ~情報に振りまわされない子育て […]
2024年12月2日
保護者のかたのお仕事や出産・疾病などで一時的に保育が困難な場合やリフレッシュしたいときなどにお子様をお預かりできる一時・特定保育の受け入れを行っています。 ☆光徳保育園での一日☆ 8:30~ 登園・自由遊び 9:30~ […]
2024年12月2日
11月27日(水)に光徳保育園の0歳児在園児と地域の0歳児のお子さんとが一緒に遊ぶことができる、『0歳児と一緒に遊ぼう会』を開催しました。光徳保育園の遊戯室にて、日頃0歳児の子どもたちが楽しんでいる遊びを地域のお子さんた […]
2024年11月14日
今年も11月9日(土)、10日(日)にJAあいち中央主催のJAまつりが開催され、「園児の手形展」に光徳保育園の作品も出品させていただきました。今年は、絵本『きんぎょがにげた』をテーマにし、きんぎょや花、キャンディーなど絵 […]
2024年11月6日
毎年恒例となったハロウィンパレード! 御幸本町商店街のかたにご協力のご挨拶に行くと「もうそんな時期だね」「今年も楽しませてもらうよ」と温かくハロウィンパレードへの協力を引き受けてくださいました。 子どもたちもハロウィンの […]
2024年11月5日
地域にお住いの0歳児のお子さんと光徳保育園の0歳児在園児とで、一緒に遊んでみませんか?日頃、0歳児の子どもたちは、保育園でどんなことをして遊んでいるのかと興味をお持ちのかたは、ぜひ、この機会に光徳保育園に足を運んでみてく […]
2024年10月11日
SDGsの取り組みとして、10月3日(木)、4日(金)に衣服の交換会を行いました。 園内掲示にてお知らせをすると、まだ綺麗だけどサイズが合わなくて着られない…なかなか着る機会がない…といった洋服や小物を各家庭から持ち寄っ […]