1月25日(土)に『リンゴの木 代表 柴田愛子先生』をお招きし、子育て応援講演会を開催いたしました。
『ありのままの こどもを受け止める ~情報に振りまわされない子育て~』をテーマにお話いただき、「こどもは自分の中に必然性を感じて育っていきます。大人が手をかけすぎることで、こどもの成長の足を引っ張ってしまうことがあります」「大人がこどもにとって良かれと思ってやってきたことがこどもを追い詰めることもある」「どんなこどもであっても、あなたがうちの子で良かったと思える時が必ずくる」など、これからの子育てや保育(子どもとのかかわり)でのヒントや心が軽くなるお話をいただき、こどもとの関わりに勇気づけていただいたように思います。
光徳保育園では、保育園に通われる園児や保護者のかただけでなく、地域のこどもたち、そしてこどもとかかわる全てのかたのサポートをしていきたいと思います。子育てで悩んだり、困ったりすることがありましたら、光徳保育園へご相談ください。